コラム 意匠特許 販売前に特許・意匠出願を! 販売から1年を経過すると取得不可に 2024年3月22日 販売前に特許・意匠出願を! 販売から1年を経過すると取得不可に 日本弁理士会の東海会から、知的財産権について中部掲載新聞に掲載する記事を書いて欲しいという要望をうけ、記事を書いたところ、2024年3月14日発行の中部経済新聞に私が書いた記事が掲載されました。 以下に、中部経済新聞に掲載された文章を掲載します。 販売前に...
コラム 特許 大人のおもちゃのようなアダルトグッズは特許になるのか? 2021年9月9日 大人のおもちゃのようなアダルトグッズは特許になるのか? 結論:以前は公序良俗に反する発明(特許法第32条)として拒絶されていたが、今は特許になる。 10年ぐらい前に、ノブナガという深夜番組で、大人のおもちゃを製造している社長がインタビューされているのを見ました。 その社長の会社が製造する大人のおもちゃは、工夫がい...
コラム 特許 オウム真理教の教祖-麻原彰晃こと松本 智津夫氏の発明 焼却炉! 2021年9月3日 皆さんは、オウム真理教の教祖である麻原彰晃こと松本 智津夫氏が、特許出願していたことご存知でしょうか? 松本 智津夫氏の発明は、焼却炉です!! オウムの教祖である麻原彰晃の発明が焼却炉て、いろいろ勘ぐってしまいますね! 特許明細書の発明が解決しようとする課題には、以下の記載が有ります。 被焼却物内に塩分が含まれ...
コラム 特許発明 ”発明”とは何なのか?-プロレス技は発明なのか? 2021年6月30日 ”発明”とは何なのでしょうか? テレビを見ていて、芸能人が”発明”したと言っているのを聞いて、それは特許法上の発明とは違うなあと思うことが多いです。 特許法上の”発明”とは、自然法則を利用した技術的思想の創作のうち高度のものです(特許法第2条第1項)。 人為的な取り決めや技能は、自然法則を利用していなので、特許...
コラム 特許 特許申請?特許出願? そして、SEO対策 2021年6月10日 今回は、「特許申請」と「特許出願」について書きたいと思います。 「特許申請」と「特許出願」とは別の概念なのでしょうか?それとも、同じなのでしょうか? 最初から結論を言ってしまいますが、「特許申請」という言葉は法律用語としては正しく無く、本来存在しない言葉です。 正しくは、「特許出願」です。 しかし、テレビでも日...